PR

「お手伝い.com」の推奨環境(スペック)

記事内に広告が含まれています。

●Webサイトの常時SSL化をしています。

SSL(Secure Sockets Layer)は、インターネット通信を暗号化するための仕組みです。
具体的には、Webサイトとユーザーの間の通信を保護し、盗み見や改ざんを防ぎます。

通信の暗号化が成立するまでの流れは以下の通りです:

●ブラウザがSSL通信をリクエスト
●サーバーがSSL証明書を送付
●ブラウザが証明書の検証を行い、通信先のドメインが正当であることを確認
●ブラウザとサーバーが共通鍵を交換し、データの暗号化・復号を行う

このように、SSLはセキュリティと信頼性を高めるために重要な役割を果たしています。

常時SSL化とは、Webサイト全体をHTTPS化(通信の暗号化)することで、セキュリティや表示速度などにメリットがあります。近年になり、インターネットが進化を遂げ、Webサイトを丸ごとSSL化することは、もはや常識となりました。

セキュリティの安全性を証明できます

常時SSL化されたサイトは、URLに鍵マークがつきます。
これにより、ユーザーに安全性をアピールできます。
データの盗聴やなりすましを防ぐためにも重要です。

表示速度を高速化できる

最新のプロトコル「HTTP/2」により、SSL化しても表示速度が遅くならなくなりました。
また、Googleの「Speed Update」ではページ速度が検索順位に影響することが発表されています。

SEOの検索順位に影響する

Googleはhttps化が検索順位に影響するとも言っています。SEOの観点からも常時SSL化は重要です。

他サイトの参照元 (リファラー)がわかるようになる

https化されたサイトでは、他サイトからの参照元を正確に分析できます。

フォームの入力で危険アイコンに変わるのを防げる

httpページでフォームに値を入力すると、アイコンが危険表示に変わります。
https始まりのサイトにすることで、ユーザーの信頼を高めます。

推奨スペック

●PCサイト

【Windows】
OS :Windows10~
ブラウザ : Microsoft Edge 最新版
      Firefox 最新版
      Google Chrome 最新版

【Macintosh】
OS : Mac OS Ⅹ 最新版
ブラウザ : Safari 最新版

●スマートフォンサイト

iOS版 : iPhone iOS 9.0 以上
Android版 : Android OS 5.0 以上

登録されているカテゴリー一覧(リアル版)
まちくま

大阪府堺市西区の一住民。自宅近隣の浜寺公園でいつもウォーキングしてます。職業はフリーランス。(他に複数のサイトを運営中。)趣味は、バイク、ネット散策、家庭での料理です。プロフィール詳細はこちら≫

まちくまをフォローする
ホームに戻る
まちくまをフォローする