PR
スポンサーリンク

WordPress有料テーマの【OPENCAGE(オープンケージ)】

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

誰もが簡単に美しいデザインのサイトを初心者でも使いやすい国産のWordPressテーマ。
WordPressを利用したブログマーケティングをされている方におすすめのテーマです。

最新のテーマSTORK19ではブロックエディタ(Gutenberg)にも最適化され、マニュアルなしでも利用可能なほどシンプルで使いやすいテーマとなります。

[PR]

スポンサーリンク

●WordPressテーマ「STORK19ストーク19」ver.4.6

初心者でも簡単に使えるように設計された国産テーマです。
一般的なブログはもちろん、オウンドメディアやコーポレートサイトなど、様々なWebサイトの構築で活躍します。

従来のSTORKの洗練されたデザインをそのままに、機能面の強化と表示スピードの改善が成されており、
これらは日々のアップデートでも進化を続けています。

●ブロガー専用テーマ「SWALLOWスワロー」

プロブロガー八木仁平監修のもと、OPENCAGEが開発したWordPressテーマ。
「必要なものとは何か」を考え尽くして、無駄な機能やデザインを削ぎ落とした洗練されたWordPressテーマです。

●ブロガー専用テーマ「Hummingbirdハミングバード」

ハミングバードは「誰が使っても簡単に美しいブログサイトを!」をコンセプトとして開発されたWordPress用テーマです。
シンプルなデザインながら、アニメーション効果でさり気なくパワフルにコンテンツを目立たせます。
もちろんモバイルファーストで設計されているのでスマホでの見た目が抜群です。

●マーケティングブロガー専用テーマ「ALBATROSアルバトロス」

シンプルなデザインでコンテンツをとにかく見やすく、モバイルファーストで設計されているのでスマートフォンで表示した際もデザインが崩れることなく美しいままです。

[PR]「まちくま」がもし有料テーマを使用するなら、
こちらの「STORK19ストーク19」を推奨!
↓ ↓ ↓ ↓
ブロガー専用WordPressテーマ「OPENCAGE」

登録されているカテゴリー一覧(リアル版)
この記事を書いた人
まちくま

サイトを運営する「まちくま」と申します。現在、大阪府の「堺市(さかいし)西区浜寺昭和町」というところに住んでいます。
東京時代は病院(製剤科)、ドラッグストア、調剤薬局、漢方薬局、産廃屋、清掃屋等を転々としていましたが、ここ大阪の堺市に転居してからは地域の病院勤務、大手建設のマンション・ホテルの清掃を請負う等、日々多忙なシニアです。
本業は薬剤師、第一種衛生管理者でして、病院内薬局の注射剤を担当している薬剤師です。プロフィール詳細はこちら≫

まちくまをフォローする
WordPressテーマインターネット
スポンサーリンク
スポンサーリンク

[PR]

ホームに戻る
まちくまをフォローする
スポンサーリンク
[PR]
[PR]

[PR]

登録されているカテゴリー一覧(リアル版)