お問い合わせコーナーを設置しています。
PR
Translate:

当サイトの「探し物は何ですか?」のルーツは陽水の『夢の中へ』

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

当サイト「お手伝い.com」のキャッチコピーである「探し物は何ですか?」の件。
陽水さんの曲「夢の中へ」からヒントを頂いちゃいました。すみません。

但し、歌詞原本は「探しものは何ですか」の「もの」は平仮名でしたね。

ご存知の方も多いと思います。シンガーソングライター・井上陽水(ようすい)の『夢の中へ』。
1973年(昭和48)3月1日にポリドールからリリースされた大ヒット曲ですね。懐かしいです。

「keita」もまだまだ若かりし頃。多感でした。

1970年代の日本。「高度成長期」といわれる時代。

「光化学スモッグ」などの公害問題。まさに怒れる若者の時代でしたね。


ベトナム戦争反対の大きなうねり、ウーマンリブ、ヒッピー、ロックが世界的に流行。
日航機よど号ハイジャック事件も起きてます。

「keita」は、いつも口ずさんでいました。
『探しものは何ですか 見つけにくいものですか・・・・♪』

そして、なんとなんと・・今でも「keita」が日課にしている浜寺公園の散歩道でも。
歩きながら歌ってます。(笑)『探しものは何ですか・・♪』と。

『夢の中へ』

作詞:井上陽水 作曲:井上陽水

探しものは何ですか
見つけにくいものですか
カバンの中もつくえの中も
探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか
それより僕と踊りませんか
夢の中へ 夢の中へ
行ってみたいと思いませんか
うふっふー うふっふー
うふっふ~ さ~ぁ~

登録されているカテゴリー一覧(リアル版)
この記事を書いた人
keita

サイトを運営する「keita」と申します。現在、大阪府の「堺市(さかいし)西区」に住んでいるシニア・フリーランスです。
本業は薬剤師、第一種衛生管理者でして、病院内薬剤科の注射剤担当者、又は医薬品情報管理室(DI室)勤務をしている薬剤師です。プロフィール詳細はこちら≫

keitaをフォローする
デイバイデイ(人生の散歩道)エンタメ
スポンサーリンク

[PR]

ホームに戻る
keitaをフォローする
スポンサーリンク
[PR]
[PR]

コメント

[PR]

登録されているカテゴリー一覧(リアル版)

タイトルとURLをコピーしました