お問い合わせコーナーを設置しています。
PR
Translate:

「end」がImage Creatorに挑戦したAI画像生成の作品です

AI画像 @MACHIKUMA
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

「end」がImage Creatorに挑戦したAI画像生成の作品です。
かなり時間を要しました(約2時間)が、とても楽しかったです。

「end」が現在住んでいる堺市。
つまり「堺の歴史」をテーマにして、AI画像を作ってみました。
内容的に史実とは異なるシーンが続出ですが、あくまでもバーチャル画像としてご容赦ください。

生成するにあたっての日本語プロンプトを添付しておきます。ご参考ください。

●日本,縄文時代,堺,石器,土器,竪穴住居,原始人

AI画像 @MACHIKUMA

●日本,大和朝廷,堺,町の風景

AI画像 @MACHIKUMA

●日本,平安時代,大阪,堺,鳳,風景

AI画像 @MACHIKUMA

●日本,鎌倉時代,堺,武士,水軍,刀,城,騎馬

AI画像 @MACHIKUMA

●日本,戦国時代,堺,忍者,大勢,軍団,煙,刀,手裏剣,梯子

AI画像 @MACHIKUMA

AI画像 @MACHIKUMA

●戦国時代,堺,鉄砲町,鍛冶屋,風景

AI画像 @MACHIKUMA

●日本,戦国時代,堺,豪商,商人,大きい邸宅,海辺,風景

AI画像 @MACHIKUMA

●日本,江戸時代,堺,のんびり

AI画像 @MACHIKUMA

●現代の堺市街(AI画像)

AI画像 @MACHIKUMA

ちなみに、本日(2024年6月)の堺市の実写は・・・。

↓ ↓ ↓ ↓

堺東にある堺市役所 近影

●Image Creator とは?

Image Creator は、ユーザーが DALL·E 3 を使用して AI 画像を生成するのに役立つ製品です。
テキスト プロンプトが指定されると、そのプロンプトに一致する一連の画像が AI によって生成されます。

●Image Creator の使用方法は?

新しい Microsoft アカウントにサインアップするか、既存の Microsoft アカウントにログインします。
新しいユーザーには、Image Creator に対して 15 世代のブーストが付与されます。
画像は最大 90 日間保存されます。

頭に浮かぶテキストの説明を入力して、AI で生成された一連の画像を作成して楽しむことができます。

●ブーストとは?

ブーストは、AI イメージの作成、編集、サイズ変更を高速化することで、これまで以上に優れた作成を実現し、よりクリエイティブな柔軟性を実現します。
ブーストが不足すると、1 日でまた増加します。

個人用 Microsoft アカウントを使用してサインインしている場合は、画像の作成が速くなります。
ブーストが不足した場合でも作成できますが、ブーストが増えるまでイメージの生成に時間がかかる場合があります。

職場または学校アカウントでサインインしている場合、ブーストの動作は異なり、画像の作成に使用できるプロンプトの数を表します。
職場または学校アカウントでサインイン中にブーストが不足した場合は、ブーストが増えるまで作成できなくなります。

●ご注意 コンテンツ ポリシー に対する違反は使用停止されます。

Microsoft社の コンテンツ ポリシー に対する違反が繰り返し発生すると、Image Creator の利用が自動的に一時的に停止される可能性があります。繰り返し利用停止を受けた場合、Image Creator の利用が永続的に制限される可能性があります。

その内容的には、アダルト コンテンツ、暴力や流血、憎悪的なコンテンツ、テロリズムや暴力的過激派のコンテンツ、暴力の美化、児童の性的搾取や虐待の素材、その他の不穏なコンテンツや攻撃的なコンテンツを作成したり共有したりするためにImage Creator を使用することは却下です。もちろん個人情報、実在人物の情報に関することなども一発停止となります。(Image Creatorの使用停止だけではなく、Bingのアカウント停止

気になる方はコンテンツ ポリシーの詳細を確認する。
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.bing.com/new/termsofuseimagecreator#content-policy

●さあ、さっそくImage Creatorを使ってみよう!

Bing Image Creator
無料で AI 搭載の Bing Image Creator と Bing ビデオ クリエーター を使用すると、数秒の内に、言葉から見事なビジュアルの魅力的なビデオを生み出すことができます。DALL-E と Sora が、画像や動画の迅速かつ

生成AI
それも久々に無我夢中というか幸せ気分に浸ったものです。テキストで打ち込んで、直ぐに画像に変換されるなんて、夢のまた夢がなんと現実になった。少々大袈裟な言い方で恐縮ですが、生成AI画像が急速に拡散している理由は、「願望実現と無限の魅力」と「end」は思います。
「end」人生の散歩道
「end」は晴れた日は、必ず自宅至近にある公園をウォーキングします。気持ちいいですよ。歩きながら、ふと考えたこと。日々の出来事などを思い起こし、ブログにしてみました。
登録されているカテゴリー一覧(リアル版)
この記事を書いた人
end
end

サイトを運営する「end」と申します。東京時代は病院の製剤科勤務後に、ドラッグストア、調剤薬局や漢方薬局等を自ら開設運営していましたが、ここ大阪の堺市に転居してからは大手量販店の薬局や病院勤務。最近では万博の仕事に関わる等、日々多忙なシニア・フリーランスです。
本業は薬剤師、第一種衛生管理者でして、主に病院内薬局の運営管理、注射剤管理等を請け負う嘱託の薬剤師です。プロフィール詳細はこちら≫

endをフォローする
生成AIデイバイデイ(人生の散歩道)

[PR]

ホームに戻る
endをフォローする
スポンサーリンク
[PR]
[PR]

コメント

[PR]

登録されているカテゴリー一覧(リアル版)

タイトルとURLをコピーしました